求人情報
【加古川】【社員】【男性活躍中!】菓子製造職(経験者/幹部候補者)
勤務地 |
本社工場(兵庫県加古川市) 電車通勤の場合:山陽電車 尾上の松駅、JR加古川駅より無料従業員バスあり または姫路工場(兵庫県姫路市) 電車通勤の場合:山陽電車 妻鹿駅より徒歩7分 車通勤の場合:市川ランプより車で9分 両工場間転勤可能性あり |
---|---|
仕事内容 |
お菓子の製造作業を担当頂きます。
|
雇用形態 | 正社員(3ヶ月間試用期間あり) |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
休日・休暇 | 休日: 土日(完全週休二日制)、年末年始、GW、お盆休み等 年間休日:115日(2022年度) |
給与 |
月給制(18日締め30日払い) 基本給 190,000円~250,000円 職務グレード給 10,000円~ 15,000円 職務手当 10,000円 前払い退職金 10,000円~ 12,000円 通勤手当(実費支給・上限なし) 残業手当、役職手当等 |
賞与 |
年2回支給(支給例:2022年度 年間賞与3.5ヵ月分 初年度は調整あり) ※ 年間賞与計算方法:(基本給+職務グレード給)×3.5 |
昇給 | 毎年5月実施 |
退職金 | 前払い退職金制度あり |
待遇 |
確定拠出年金制度/産前産後休暇・育児休業制度 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 等 制服貸与(加古川工場では制服洗濯システムあり) マイカー通勤可能(無料駐車場完備) |
応募条件 | 製造職経験者・製造ラインのマネジメント経験者の方 |
応募方法 |
下記の応募フォームよりお申し込みの上、 ハマダコンフェクト株式会社 総務部・人事採用係 |
【女性活躍中!】【姫路】【社員】タルト・パイカップの製造・焼成と、それらに関わる清掃作業
勤務地 |
姫路工場(兵庫県姫路市) ※ 加古川工場への転勤可能性あり 電車通勤の場合:山陽電車 妻鹿駅より徒歩7分 車通勤の場合:市川ランプより車で9分
※姫路工場は数年内に加古川工場に統合される予定です。 |
---|---|
仕事内容 |
● タルト・パイカップの原料からの仕込・生地の焼き上げ ● 商品の函詰 ※ タルト・パイを焼成する機械のそばでの作業あり、ある程度の温度のある環境となります。 イメージ動画をご覧下さい。 ♪衛生面を重視した清潔な職場です♪
他、同工場でチョコレートの製造もしております。 |
雇用形態 | 正社員(3ヶ月間試用期間あり) |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
休日・休暇 | 休日: 土日(完全週休二日制)、年末年始、GW、お盆休み等 年間休日:115日(2022年度) |
給与 |
月給制(18日締め30日払い) 基本給 155,000円 職務手当 10,000円 前払い退職金 5,000円 焼成手当 15分25円 通勤手当(実費支給・上限なし) 残業手当、役職手当等 |
賞与 |
年2回支給(支給例:2022年度 年間賞与3.5ヵ月分 初年度は調整あり) ※ 年間賞与計算方法:基本給×3.5 |
昇給 |
毎年5月実施 |
待遇 |
確定拠出年金制度/産前産後休暇・育児休業制度 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 等 制服貸与 マイカー通勤可能(無料駐車場完備) |
応募条件 |
初心者・未経験者大歓迎! |
応募方法 |
下記の応募フォームよりお申し込みの上、 ハマダコンフェクト株式会社 総務部・人事採用係 |
【加古川】【社員】【男性活躍中!】包装ラインの菓子メンテナンス職(経験者)
勤務地 |
本社工場(兵庫県加古川市) 電車通勤の場合:山陽電車 尾上の松駅、JR加古川駅より無料従業員バスあり または姫路工場(兵庫県姫路市) 電車通勤の場合:山陽電車 妻鹿駅より徒歩7分 車通勤の場合:市川ランプより車で9分 両工場間転勤可能性あり |
---|---|
仕事内容 |
お菓子の製造ラインの機械メンテナンス作業を担当頂きます。 |
雇用形態 | 正社員(3ヶ月間試用期間あり) |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
休日・休暇 | 休日: 土日(完全週休二日制)、年末年始、GW、お盆休み等 年間休日:115日(2022年度) |
給与 |
月給制(18日締め30日払い) 基本給 190,000円~250,000円 職務グレード給 10,000円~ 15,000円 職務手当 10,000円 前払い退職金 10,000円~ 12,000円 通勤手当(実費支給・上限なし) 残業手当、役職手当等 |
賞与 |
年2回支給(支給例:2020年度 年間賞与3.5ヵ月分 初年度は調整あり) ※ 年間賞与計算方法:(基本給+職務グレード給)×3.5 |
昇給 | 毎年5月実施 |
退職金 | 前払い退職金制度あり |
待遇 |
確定拠出年金制度/産前産後休暇・育児休業制度 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 等 制服貸与(加古川工場では制服洗濯システムあり) マイカー通勤可能(無料駐車場完備) |
応募条件 | 食品製造ラインの機械メンテナンス経験者の方 |
応募方法 |
下記の応募フォームよりお申し込みの上、 ハマダコンフェクト株式会社 総務部・人事採用係 |
【加古川】【社員】【女性活躍中!】お菓子の製造・包装と、それらに関わる清掃作業
新しいピカピカの工場で、毎日気持ちよく働こう♪
勤務地 |
本社工場(兵庫県加古川市) 電車通勤の場合:山陽電車 尾上の松駅、JR加古川駅より無料従業員バスあり
~応援勤務可能性・転勤可能性あり~ 姫路工場(兵庫県姫路市) 電車通勤の場合:山陽電車 妻鹿駅より徒歩7分 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(3ヶ月間試用期間あり) |
勤務時間 |
08:30~17:30 |
仕事内容 |
◆お菓子の製造・包装と、それらに関わる清掃作業◆
~お菓子の製造の流れ~ ↓ 計量した原料を機械に投入 ↓ 箱詰め
上の中のお仕事を担当頂きます。
イメージ動画をご覧下さい。
♪衛生面を重視した清潔な職場です♪
※ 立ち仕事で、原料を扱う作業と、手先を使う流れ作業を主とします。 ※ 小麦粉等原料を扱う工場である為、アレルギー、乾燥肌の方には不向きな業務です。 |
---|---|
休日・休暇 |
休日:土日(完全週休二日制)、年末年始、GW、お盆休み等 年間休日:115日(2022年度) |
給与 |
月給制(18日締め30日払い) 基本給 155,000円 食事手当 10,000円 前払い退職金 5,000円 通勤手当(実費支給・上限なし) 残業手当、役職手当等 |
賞与 |
年2回支給(支給例:2022年度 年間賞与3.5ヵ月分 初年度は調整あり) ※ 年間賞与計算方法:基本給×3.5 |
退職金 | 前払い退職金制度あり |
昇給 | 毎年5月実施 |
待遇 |
確定拠出年金制度/産前産後休暇・育児休業制度 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 等 制服貸与(加古川工場では制服洗濯システムあり) マイカー通勤可能(無料駐車場完備) |
応募条件 | 初心者・未経験者大歓迎! |
応募方法 |
下記の応募フォームよりお申し込みの上、 ハマダコンフェクト株式会社 総務部・人事採用係 |
加古川お昼の短時間パート!女性活躍中!お菓子の製造・包装と、それらに関わる清掃作業
仕事内容 |
◆お菓子の製造・包装と、それらに関わる清掃作業◆
~お菓子の製造の流れ~ ↓ 計量した原料を機械に投入 ↓ 箱詰め
上の中のお仕事を担当頂きます。
♪衛生面を重視した清潔な職場です♪ お子さんをお持ちの方が多数活躍中です。 お子さんの急な体調不良・学校行事のお休み等、 お気軽にご相談ください! |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務時間 |
11:30~14:00 |
休日・休暇 |
休日: 土日ほか会社指定の祝日、GW、お盆、年末年始 年間休日:116日(2023年度) ※毎日の勤務になります。 |
勤務条件等 |
時給:960円(基本部分935円・前払い退職金該当部分5円・賞与該当部分20円) 通勤手当(会社までの直線距離1km以上の方が対象・パートタイマー就業規則にて規定) 更衣手当(更衣にかかる時間相当分として、1出勤日あたり200円支給) |
待遇 |
マイカー通勤可能(従業員無料駐車場あり) |
勤務地 | 加古川工場(兵庫県加古川市) |
応募条件 |
高校卒業程度の計算能力 高校生不可 |
応募方法 |
下記応募フォームよりご応募をお願いします。 折り返し数日中にお電話にて詳細説明させて頂きます。 (混み合った場合、折り返しに数日頂く場合がございます) |
2022年度 会社カレンダー
次世代育成支援について(弊社の取り組み)
ハマダコンフェクトでは、次世代育成支援対策として、次の事項を定めています。
子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備 |
・妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や 情報提供及び相談体制の整備により力を入れて参ります。 ・育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備として、労働者の育児休業 中における待遇及び育児休業後の労働条件に関する事項についての周知を引き続き 行って参ります。 ・育児休業期間中の代替要員の確保や業務内容、業務体制の見直しを行います。 ・育児休業後における原職又は原職相当職への復帰のための業務内容や業務体制の 見直しを必要に応じて行います。 ・育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働 基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知を引き続き行って参ります。 |
---|---|
働き方の見直しに 資する多様な労働条件の整備 |
・所定外労働の削減のための措置の実施を行います。 ・年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施を行います。 |
弊社では、社内規定に該当する希望者全員が育児休業を取得しております。
また、育休復帰時に希望者が申請した場合、弊社では1日6時間の育児短時間で勤務して頂いています
(弊社「育児・介護休業等に関する規程」の定めるところによります)。
同様に、子の看護休暇申出制度、育児のための時間外労働の免除申請制度、育児・介護のための時間外労働の
制限申出制度を整備し、社員の皆さまのワークライフバランス向上に一層取り組んでおります。
ハマダコンフェクトは「ひょうご仕事と生活の調和 推進宣言企業」です!
ハマダコンフェクト株式会社は、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター様が推進されている「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」の宣言企業です。
詳しくは、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター様のサイトをご覧下さい。